About

北アルプスの麓から、心を包む香りをお届けします。

雄大な北アルプスの自然に抱かれた工房で、天然素材にこだわったお香とアロマを手作りしています。
香りは、日常の中に静かな気づきをもたらし、心と体のバランスを整えてくれる存在です。

私達がつくるお香には、空間や心を浄化する力も込められています。煙がゆっくりと立ち上るたびに、停滞した気の流れや重たい感情がすっと晴れていく----。
お香の清らかな香りが、あなたの周りに新しいエネルギーを呼び込み、心の奥に溜まった不安を優しく解きほぐしてくれます。

そして、お香は大切な人へ思いを届けるための、静かなメッセージでもあります。言葉に出来なかった感謝や愛情を香煙とともにそっとお空へと運び、心をつなげてくれるでしょう。

今の自分を大切にするアイテムとして。
忙しさに追われる日々の中でも、自分だけのリラックスタイムをつくることで、朝の目覚めに、前向きな気持ちで新しい一日を迎えられるようになる。
夜のお休み前に、香りに包まれる時間を持つことで、心地よい眠りにつくことができる。

過去の後悔や、未来の不安に心を奪われるのではなく、「今」に集中できる時間を。
自分らしさを取り戻し、本当に望む未来へ一歩を踏み出す勇気へ。

香りとともに過ごすひとときが、そんな小さな変化を積み重ね、あなたの人生を豊かなものにしてくれる、少しでもそんなお手伝いができたら、と願っています。


【profile】

aroma和華 香司:Kazumi Fukushima

アロマ化粧品会社20年勤務。
現在、お香の専門家「香司」として活動中。

今の自分を見つめ、わたしはどうしたいのか思い悩んだ時に
心の解放をしてくれたのが、お香。

お香の煙の揺らぎは、私の潜在意識に眠る
モヤモヤを浄化しました。

過去の後悔、
未来の不安、
それよりも、今の時間を大切にする。
このようなマインドにかわってから
心が穏やかに。

今、朝の5分間
お香を焚いて瞑想すること。
想いをジャーナリングするのが日課。

東京から北アルプスも麓へ移住して25年。
夫と猫の兄弟と、
自然の中で、四季を感じながら生きています。

<資格>
ひふみお香アカデミー認定香司
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
AEAJ認定アロマセラピスト
yuica認定日本産精油インタープリター